研修検索
がん患者のセルフケア支援~治療期の生活を支えるために~
概要 |
- 研修番号
- 6
- ラダー
- 看護実践能力
- レベル II・III
- 時期
- B群
- 開催日(1日)
- 2019年10月11日(金)
- 時間
- 9:30~16:30(受付9:00~)
- 講師
- 児玉 美由紀
北里大学病院
がん看護専門看護師
- 目的
治療期にあるがん患者の全人的苦痛を理解し、セルフケア支援における看護について学ぶ
- 内容
・がんサバイバーの現状
・治療期の全人的苦痛の理解
・治療期における症状マネジメントとセルフケア
・セルフケア支援における看護の役割
- 定員
- 95名
- 会場
-
神奈川県ナースセンター研修室(神奈川県総合医療会館5階)
- 受講条件
看護職
- 受講料・資料代
8,000円(会員は 4,000円)
|
申込 |
- 申込期間
- 2019年07月01日 ~ 2019年08月19日
- 申込方法
1.2019年度の「神奈川県看護協会教育研修申込書」<様式1>に漏れなく記入し、郵送してください。
(申込書は下記(PDF)<様式1>をダウンロードし使用ください。
入力可能申込書(Word)<様式1>も有ります。)
※追加募集いたします
教育研修申込書<様式1>に記載し8月19日(月)までに郵送(消印有効)またはご持参下さい。
先着順に受け付けます。
申込締切り後、1週間以上経過しても採否結果未着の場合は下記までご連絡ください。
※平成30年度の申込書とは記入内容が異なりますのでご注意下さい。
2.各施設でとりまとめのうえ、お申し込みください。
3.B群を会員料金で受講する場合、神奈川県看護協会入会手続期限(6月27日)までに入会申込書提出と会費納入を完了している方が対象となります。(具体的な手続期限については下記日程表(PDF)のとおりです)
・申込書(PDF)<様式1>
・申込書(Word)<様式1>・入力可能
・日程表(PDF)はこちら>>
・2019年度保存版(ラダー・申込書記入方法など)(PDF)はこちら>>
【申込・問合せ先】
〒231-0037 横浜市中区富士見町3番1
(公社)神奈川県看護協会 研修課 教育研修班
TEL 045-263-2926
|