活動目標

  1. 看護職並びに県民に向けて災害に関する知識・技術の普及・啓発を図る。
  2. 保険医療施設、並びに看護職に向けて災害対策の支援、啓発を図る。

活動内容

  1. イベント・訓練などで県民に向けた防災、減災に関する情報提供、技術提供
  2. 看護職、県民に向けた出前講座の開催
  3. 県民、看護職に向けた情報発信 リーフレットの動画化、看護だよりの活用

活動計画

  1. 定例会:年10回(臨時を含む)
  2. 地域防災訓練への参加:年1回
  3. 災害時お役立ち情報の動画化を図る
  4. 業務継続を想定した災害時の看護師の準備を検討、情報発信する

研修・イベント